数学して幸せを見つける

数学に取り組む事で解決の糸口を発見したり、別の見方ができるようになったり、幸せに向かう考え方を見つけよう。

四則の混じった式

乗法除法、(  )、累乗を先に計算するということを抑えても、いざ式を見ると止まる生徒が沢山いる。そんな時の板書例

4+7×(3ー5)

=4+7×(   )

=4+(  )

 

空欄を埋めていくように促す。もちろん、できな時に見なさいという指示は出す。

式を見ただけで硬直してしまう生徒でも一つ一つは、埋められる。

「やったな」という達成感だけでも得られればいいと思う。

ハードルは結構高いと思う。

 

12ー(−9+3)×5

=12ー(   )×5

=12ー(   )

=12+(   )【 =12(   )】

 

(5ー2の3乗)×(−7)

=(5ー○)×(−7)

=(   )×(ー7)

 

(−3)の2乗+49÷(−7の2乗)

=(  )+49÷(  )

=(  )+(  )

 

手が出ない、自信がない生徒にちょっとした手助けができればいい。

あれ、なんだかできそうだぞ、やってみるかと思ってくれたら、それでいいかな